ABOUT

青木マリ(歌、ギター、作詞作曲)プロフィール
'95年よりソロライブ開始
'96年アピア・ペル・メージ・レコードより1stCD「違う!」リリース
'97年より日本全国ツアー開始
'99年9月、ホルモンタンクレコードより2ndCD「カウントゼロ」リリ-ス
'99年10月、さらにホルモンタンクレコードよりチコヒゲds、坂出雅海b、GOg、によるセッションalbum「PLUG」リリ-ス
'06年6月、ドラムスに鉄アレイの柿沼州治、ベースに元リップクリームの岩城“ぢゃぢゃ”毅彦らを迎え、ホルモンタンクレコードより「SLEEPY SEEDS」リリース
第二子出産を機にLIVE活動を一時休止
'12年末、フリーインプロHIPHOPのb.小林洋(SECRET COLORS)とのDuo結成、2013年6月よりtp.noise.石川寧、加入により「青木マリtrio」となる。ドラムレスで緊張感と自由さのあるグルーヴが、青木マリの歌世界を、より強く深いものにしている。
'14年7月、Tamatasa Recordより、青木マリTrio「Habibi」リリース
'15以降、solo、duo,、に加えてduo+guest企画『A Gift From Somebody』を定期開催し、多彩なメンバーとのセッションLIVEを重ねる。
‘19年6月、小林洋との共作によるNEW Album 「BIRD」リリース。
’21年8月、完全弾き語りsolo CD Album「SHORT FILMS」リリース。
バンド
『マリコバマツバン』(青木マリvo.g. ロケット・マツp. 小林洋b. 伴慶充ds.)
『青木マリthree』(青木マリvo.g. Maryne b. 武村国蔵ds.)
イマイアキノブvo.g.との共同企画「男子縦列女子横列」継続開催。
Aoki Mari profile
花のような夜
hanano-youna-yoru
青木マリvo.g、小林洋b、ロケット・マツkey、伴慶充ds の四人の名前をとって
「マリコバマツバン」それぞれ全く異なる背景の四人だからこそのサウンドが生まれているこのバンドのホームとして2021年4月より、原宿クロコダイルで継続開催しています。日常の何でもない日に、お花をプレゼントされたような、そんな夜にしたいと思って名付けました。







男子縦列女子横列
danshi-jyu-retu,joshi-ou-retu
青木マリとイマイアキノブ旧知の二人が、共通の知人の死をきっかけに18年ぶりに再会。2018.7月6日、弾き語りとセッションイベント第一回「男子縦列女子横列」を開催。
以降、ゲストを交えるなど様々なセッションを継続開催中。

flyer gallery
















A GIFT FROM SOMEBODHY
'15年より定期開催された、青木マリduoのbass小林洋(SECRET COLORS)との共同企画
duo+guestの形で各方面の多彩なミュージシャンとのセッションLIVEを重ねる。






















